Posted By OUCC サーバ管理 (2019/04/19)
本日、4月19日にOUCC部室にて、春のLT会が開催されました!
LT会では、各部員が自身の活動内容を要約して発表するもので、OpenCVやBrain〇uckなど中々個人の趣味に走ったものが紹介されていました。
今後は、PythonやJavaScriptなど、講習会を開いていく予定です!
Posted By OUCC サーバ管理 (2019/04/19)
本日、4月19日にOUCC部室にて、春のLT会が開催されました!
LT会では、各部員が自身の活動内容を要約して発表するもので、OpenCVやBrain〇uckなど中々個人の趣味に走ったものが紹介されていました。
今後は、PythonやJavaScriptなど、講習会を開いていく予定です!
クリスマスまで残すところあと2週間となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、OUCCでは役職を後輩に引き継ぎました。
来年度のOUCCがよりよいものとなるよう、私たちもサポートしたいですね(するとは言っていない)
本日部会が開催されます。そこでは主にまちかね祭で何を行うか、新入生の二次募集、展示についてを決めます。
また、LT会についても話題に上がりました。(LTは、[Lightning Talk]の略で各員が各々のトピックを5分程度の時間で話し合うものです)
そして、優秀賞の人には魔剤をプレゼントするという超豪華企画です!
また、副部長がネタ動画を作成して、それが部内に大いに笑いをもたらしました。
本日10月26日に部会が開かれました!
部会では、OUCC内で共有すべき情報を報告したり、イベントなどの連絡をしたりする会議です。
今回はまちかね祭の役割分担の話のほかに役職の引継ぎのことも話されました。
渉外係が消息不明になっている等問題もありましたが、様々な意見が出てきた有意義な部会でした。